2023年8月31日木曜日

3年生 米作りを詳しく知る

 今日も外で活動できる状況ではなく、行き場を失った2年生が校長室で踊り始めました。










 さて、2学期が始まって登校8日目、子どもたちは元気に仲良く毎日を過ごしています。友だちと一緒に活動することの楽しさや良さを感じながら学習する場面が、あちらこちらで見られます。


















 さて、今日は3年生の子どもたちが、外部講師の先生に「米作り」のことについてインタビューしました。答えてくださったのは、農業をしておられる坂野先生。実際に米作りをしておられる先生だけあって、子どもたちの疑問を次々に解決してくださいました。


本日の給食 (230831)

 今日の献立は、食パン、鶏肉のトマトソース煮、グリーンポテト、野菜スープ、ぶどう(サニールージュ)、牛乳です。
サニールージュは高畠町産です。



2023年8月30日水曜日

本日の給食 (230830)

 今日の献立は、ご飯、マグロと大豆の炒め物、みそけんちん汁、味付けのり、牛乳です。



すてきな明かり

  今日も暑さのためグラウンド、体育館を使うことができませんでした。中間休みも体育の時間も、運動したいのにできない子どもたちはきっとつらいことでしょう。そんな子どもたちが、少しでも体を動かすことができるようにでしょうか。4年生がエアコンの効いた教室でゲームを楽しんでいました。










 3年生は国語の時間に、「詩」を音読していました。意味理解が深まると自然に読み方も変わります。作者の感動や意図が伝わる読み方ができれば最高です。









 さて、6年生が図工の時間に「すてきな明かり」という工作に取り組んでいました。透明な塩ビの筒に、和紙のような風合いの素材を貼るなどし、中にLEⅮライトを入れて、柔らかな光を楽しむ工作です。











2023年8月29日火曜日

本日の給食 (230829)

 今日の献立は、チンジャオロースー丼、麩とわかめのみそ汁、牛乳です。



正しく数える方法は?

  昨日はやや過ごしやすい1日でしたが、今日はまた、熱中症警戒アラートが発出されるほど暑い1日となりました。こんな日でも教室は冷房が効いているので快適に学習できます。










 5年生が算数の時間に、「合同な三角形を描く方法」について考えていました。どんな道具を使うのか、どうやって描くのか、考えたり、試したり、話し合ったりしながら探っていました。









 1年生は2桁の数字を「正しく数える」学習です。「13」を、おはじきを使って数えやすくします。どう並べると数えやすいかを考えています。10個を縦に並べ3個を横に並べたり、5個を縦に2列隣に3個を並べたり、様々ですが、「10とバラ」の考え方はみんなできていました。すばらしい。











2023年8月28日月曜日

校内夏休み作品展

  今日は、熱中症警戒アラートは出されなかったうえに、暑さ指数も先週ほどではなく、さすがにグラウンドは無理でしたが、体育館は使用することができました。













 窪田小の子どもたちは、友だちと一緒に学ぶことがとても上手です。人の考えをどう受け止めるか、自分の考えをどう伝えるか、何度も何度も話し合いを積み上げてきた成果が表れている気がします。


















 さて、今日から子どもたちが夏休み中に取り組んできた作品の展覧会を開催しています。素敵なアイディアや工夫や苦労が詰まったすばらしい作品ばかりです。どうぞご来校の上、ご覧ください。保護者の皆様、サポートありがとうございました。










本日の給食 (230828)

今日の献立は、豚の生姜焼き丼(ご飯)、すまし汁、ミニゼリー、牛乳です。 



2023年8月25日金曜日

本日の給食 (230825)

 今日の献立は、ご飯、コーンしゅうまい、チャンプルー、もずくのスープ、瀬戸風味ふりかけ、牛乳です。



ノートのレベルアップ

  4年生が楽しそうにゲームに取り組んでいました。「言うこと一緒 やること一緒」というゲームです。リーダーが「言うこと一緒 やること一緒 右!」と言うと、「右」という言葉につなげて「み~ぎ」と言いながら他の子どもたちが全員右にジャンプします。もし、リーダーが「言うこと一緒 やること逆」と言った場合は、「み~ぎ」と言いながら「左」に動くのです。間違わずに全員ができれば成功ですが、これがなかなか難しいのです。










 





 3年生は、社会の時間。見学時にどんな質問をするか話し合いました。お互いの考えを尊重しながら話し合うことができる3年生。すばらしい・・・









 さて、6年生は社会の時間です。今日は「ノートの使い方」を学びました。「先生が書いた板書をうつす」のではなく、調べて分かったことや考えたことなどを自分の言葉で表現する「学習や思考の足跡がわかる」ノートにレベルアップしたいとがんばっていました。










2023年8月24日木曜日

本日の給食 (230824)

 今日の献立は、ハンバーガー(バンズパン)、チーズ入りサラダ、ガーリックスープ、牛乳です。




心と身体

  今日も暑い1日でした。いったいいつまで続くのでしょうか・・・

 2学期が始まって3日目、子どもたちは真剣に集中して学習に取り組んでいます。1年生は「カタカナ」の学習をしていました。










 3年生は社会の学習。「米作りに必要な作業」に関わる疑問を出し合っていました。農家の方にインタビューするようです。









 2年生は、「かかり」についての話し合いをしていました。自分たちでやると決めたことは、責任もってやり遂げてほしいなあ。









 5年生は保健の学習をしていました。「心」と「からだ」がどのように影響し合っているかの学習です。我々大人でもそうですが、心配なことがあると、体調にも影響してしまいます。心を整えることで体調も良くなり、体調が良いと心も安定します。