2022年10月24日月曜日

芸術の秋

 芸術の秋です。 5年生は「道」4年生は「左右」という書写の課題に取り組んでいました。「道」という漢字は、「しんにょう」が難しい字です。次第に力をこめる筆遣いは、何度も練習しないとなかなかできないものです。「左右」は、似た字の組み合わせなのですが筆順が異なるところに気をつけなくてはなりません。「左」は横画が1画目で、2画目の左払いが長くなります。「右」は、左払いが1画目で横画が2画目なので、横画が長くなります。わかっていても表現するのは難しいものです。漢字の特徴をとらえるのも、力加減を調整しながら筆を走らせるのも、繰り返し練習する中でだんだんできるようになってきます。



















 2年生は「物語の絵」をかいていました。感動を絵に表すのも、これまた難しいことです。構図、色使い、タッチなど、どんな手法で表現するのか、それぞれの工夫があるようです。