2023年8月23日水曜日

友だちと一緒に

  2学期の2日目、今日も「熱中症警戒アラート」が出されるほど暑い1日となりました。今日は、2学期最初の読み聞かせを「伝伝夢思(でんでんむし)」の方々にしていただきました。子どもたちがお話を聞きながら口を開けると、だいたい作品に引き込まれている証拠です。











 各教室では、今日も、夏休みに取り組んだ研究や工作についての発表や、「係」を決める話し合いなどが行われていました。










 6年生は社会科の学習をしていました。2学期は、今までよりも「レベルアップ」した学び方に取り組むそうです。自分で課題を見つけ、自分なりの方法で、自分の力で調べ、自分で解決する学習です。すばらしい・・・









 夏休みを終え、学校に戻ってきた子ども達。「もっと夏休みがあればいいのに・・・」というのが願いかもしれませんが、友だちと一緒に、げらげら笑いながら過ごす学校での時間も、子どもたちにとっては、また幸せな時間なのかもしれませんよ。