1年生は生活科の学習をしていました。先日ご紹介した2年生と同じ準備をしています。参観日にお家の方に遊んでいただき、その経験をもとに後日2年生に遊んでもらう計画です。
6年生は音楽の学習をしていました。卒業式で歌うような歌を聞きながら、うるっとしてしまいました。
4年生は社会科見学のまとめをしていました。新聞としてまとめたり、スライドにまとめたりしています。脳の性質上、一度覚えた情報は、脳から取り出して「使う」ことで、確かな記憶になります。これを「アクティブ・リコール」と言います。まとめる、みんなの前で発表する・・・といった活動をすることで確かな記憶となるのです。