2024年3月6日水曜日

辞書・そろばん

  6年生は体育の時間、バスケットボールの学習をしていました。6年生になったばかりの頃から体格も大きくなり、言動も格段に落ち着いて見えます。子どもの1年の変化は大きいのです。










 4年生は国語の時間、国語辞典を使って「同音異義語(読みが同じで漢字は異なる)」を調べていました。読みは同じでも、漢字で書くと意味の違いが分かります。電子辞書も良いのですが、紙の辞書には電子辞書にはない良さがあります。









 「そろばん」の学習をしていました。繰り上がり・繰り下がりの仕組みを学ぶ上でこれほどわかりやすい教材はありません。先人の知恵に驚かされます。