2022年11月18日金曜日

体育館でしているのは・・・・

  小春日和の1日となりました。外で体育の学習をする6年生は、気持ちが良さそうです。










 1年生が国語の学習をしていました。声を合わせて音読です。立って、教科書を手で持って、声を合わせて読んでいます。4月と比べて、いろんなことができるようになりました。









 3年生は理科の時間です。どうやれば豆電球を点けることができるのか考えています。


















 さて、体育館に整然と並ぶ6年生です。いったい何の学習をしているのでしょうか?












実は、「歌を歌っている」のです。近頃、また感染状況が悪化してきたため、様々な活動を制限したり、やり方を工夫したりしなければなりません。大きな空間で、お互い離れて歌の練習をしているのです。あ~、早くコロナが収束しますように・・・・