2024年5月31日金曜日

「量感」を身につける

  いよいよ明後日6月2日(日)は地区運動会。子どもたちの準備も最終段階です。椅子の足裏にテープを張って、土が入らないようにしていました。










 1年生は音楽の時間。カスタネットを使ってリズム遊びをしていました。歌に合わせて、友だちのリズムにも合わせてたたきます。歌や周りの人のリズムをよく聞くことが大事です。









 5年生は算数の学習をしていました。体積の学習です。1立方メートルが何立方センチメートルと同じ体積なのか考えていました。体積、面積、長さ、距離、重さ、時間など「大体これぐらい」という「量感」を身につける必要があります。









 2年生算数の時間には、長さの測り方を学び、教室内でいろんなものの長さを測っていました。こうした体験を数多く積み上げていくうちに量感が身についていきます。















































本日の給食

 今日の献立は、エビピラフ、ウインナー入り野菜スープ、牛乳です。





2024年5月30日木曜日

分数のかけ算

  1・2年生が、地区運動会に向けた「まり入れの練習」をしていました。地区スポーツ協会の方が、低学年に適した高さに調整できるよう、まりかごの支柱を工夫してくださったそうです。ありがとうございます。














 4年生は社会科の時間に私たちの暮らしと「水」について学習していました。私たちは、一人で1日に300リットル以上の水を使うと言われています。大切な水の資源をどう守っていくのか、守るために何をしなければならないか考える視点を持たせたいものです。












 さて、6年生は算数の学習に取り組んでいました。分数同士のかけ算の意味を考える時間です。整数ならわかりやすくても、分数になると難易度が上がります。説明をみんなに納得してもらうにはそれだけわかりやすい説明が求められます。説明できますか?










本日の給食

 今日の献立は、バンズパン、照り焼きチキン、ドレッシングサラダ、コーンスープ、河内晩柑、牛乳です。




2024年5月29日水曜日

本日の給食

 今日の献立は、ご飯、白身魚のピザソース、もやしのソテー、もずくのみそ汁、牛乳です。



一緒に考えていいよ

  運動会の総練習をしました。寒い中にもかかわらず集中を切らさない子どもたちの姿に感動しました。










 1年生はちぎった紙を貼って、自分のイメージを表現していました。糊の使い方も覚えます。









 2年生は算数の学習をしていました。子どもたちが考えた問題を解き合う学習です。「問題作り」は問題の意味や解き方を理解しないとできません。









 4年生の教室でも算数の学習をしていました。わり算の暗算の仕方を見つける学習です。紅白帽子を使いながら自分ができそうな学習の進め方を選ぶことができるようになっています。友だちと一緒に考えていいよと言われると子どもたちは安心して取り組むことができます。










2024年5月28日火曜日

応援歌

  今日は午前中出張で不在でしたので、午後の応援歌練習の様子をご紹介いたします。子どもたちが練習しているのは、「ゴーゴーゴー」という曲。1番が紅組、2番が白組、そして3番で両組が重なるように歌う構成になっています。

 体育館で行われた5・6年生の練習はすごい迫力でした。4年生も教室で練習していました。そして、下校のため教室から出てきた子どもたちは、勢いそのままに、歌いながら帰っていきました。

 明日は総練習。日曜日の本番が楽しみです。




















本日の給食

 今日の献立は、ご飯、米沢産里芋コロッケ、丘ひじきの辛し和え、親子汁、牛乳です。







2024年5月27日月曜日

本日の給食 (240527)

 今日の献立は、ごはん、多彩包子(たさいぱおず)、五色納豆、実だくさん汁、牛乳です。



地区運動会に向けて

  5年生が国語の学習をしていました。インタビューの学習です。相手が話したくなるような、答えやすいようなやり方について考えます。情報が身の回りにあふれる時代ですが、必要な情報を聞き出すことは、これからの時代も大切なスキルです。














 6年生は算数の時間に「逆数」について学習していました。逆数とは、元の数に書けると「1になる数」のことです。逆数の学習は、中学校の学ぶ「負の数」の基礎となります。









 さて、次の日曜日予定されている「窪田地区大運動会」参加に向けて、様々な練習や準備が行われています。「まり入れ」「リレー」「応援歌」と様々なことを練習になければなりません。今のところ当日は、中止になるような天候ではなさそうです。子どもたちの躍動する姿をどうぞお楽しみに。










2024年5月24日金曜日

本日の給食

今日の献立は、麻婆春雨丼、にらたま汁 、牛乳です。




メモを取りながら聞く

  6年生は社会の学習で「内閣の働き」について学習していました。これからの社会をつくる子どもたちに誇れる内閣の姿を見せてほしいものです。










 4年生は算数の時間。わり算の仕組みを画像を動かしながら説明しています。「分ける」という作業が「視覚化」されると、わり算の意味が理解しやすくなります。









 4年生の別の学級では、友だちの発表を「メモを取りながら」聞く学習をしていました。
話を聞きながらキーワードを選び、箇条書きにします。この先ずっと大人になっても必要な技能です。